blog

ブログ

2023.10.23 / TRAINING

【球速&飛距離アップ】野球選手に効果的なメディシンボールトレーニング10選

藤元 大詩

今回は球速&飛距離アップに繋がる野球選手に効果的なメディシンボールトレーニング10選というテーマでお伝えします。

今回の記事は

●投手で球速アップを目指したい!
●打者でスイングスピードUPしたい!
●飛距離UPで長打力を高めたい!
●瞬発力(パワー)を身につけたい‼

人たちに読んでいただきたい内容です。

野球選手にメディシンボールトレーニングをおすすめする理由!

野球の競技パフォーマンスを高めていく上で回旋動作の運動効率を高めることがひとつ挙げられます。

POINT
メディシンボール(MB)は、下に投げつけたり、上に投げたり、前・横に投げたりと、多方向への力の発揮、力の伝え方を学習するトレーニングツールとして優秀です。

シンプルにMBを持って重りとして扱うことも可能です。

ダンベルやバーベルなどの他のトレーニングツールでは、再現することがむずかしい回旋動作を強化する上で、回旋するときの力強さ(パワー)を身につける上でメディシンボールは非常に有効的と考えられます。

【中学野球】ピッチャーにやってほしい球速アップトレーニング「股関節ストレッチ編」

球速&飛距離アップ!野球選手に効果的なメディシンボールトレーニング10選

①MBローテーショナルスロー|前|5回×2〜3セットずつ

メディシンボール(MB)は1〜3kg程度から始めるのがおすすめです。このトレーニングで期待できる効果は「回旋動作の運動効率アップ(回旋パワー向上)」です。

この種目のやり方

  • 1
    足は肩幅くらいに開いて立ち両手にMBをもつ
  • 2
    下半身を曲げながら上体を捻りMBをお尻の横辺りに
  • 3
    体を勢いよく元の位置に戻しながらMBを前に向かって投げる
POINT
・股関節にしっかりとタメをつくる
・メディシンボール(MB)は力強く投げる
・腕の力だけでなく下半身+体幹も使う

②ステップMBローテーショナルスロー|5回×2〜3セットずつ

メディシンボール(MB)は1〜3kg程度から始めるのがおすすめです。このトレーニングで期待できる効果は「並進運動から回旋動作の運動効率アップ」です。

この種目のやり方

  • 1
    足は肩幅より少し広めに開いて立ち両手にMBをもつ
  • 2
    左右交互にステップ動作を繰り返す
  • 3
    壁から遠い側の足に溜めを作って体を捻ってMBを投げる
POINT
・股関節にしっかりとタメをつくる
・メディシンボール(MB)は力強く投げる
・腕の力だけでなく下半身+体幹も使う

③MBローテーショナルスロー|横|5回×2〜3セットずつ

メディシンボール(MB)は1〜3kg程度から始めるのがおすすめです。このトレーニングで期待できる効果は「回旋動作の運動効率アップ(回旋パワー向上)」です。

この種目のやり方

  • 1
    足は肩幅より少し広めに開いて立ち両手にMBをもつ
  • 2
    バッティングに似た動きで体を捻ってMBを投げる
POINT
・股関節にしっかりとタメをつくる
・メディシンボール(MB)は力強く投げる
・腕の力だけでなく下半身+体幹も使う

④MBステップローテーショナルスロー|5回×2〜3セットずつ

メディシンボール(MB)は1〜3kg程度から始めるのがおすすめです。このトレーニングで期待できる効果は「並進運動と回旋動作の運動効率アップ」です。

この種目のやり方

  • 1
    足は肩幅より少し広めに開いて立ち両手にMBをもつ
  • 2
    後方クロスオーバーステップを繰り返す
  • 3
    軸足側の足に溜めを作って重心移動させながら体を捻ってMBを投げる
POINT
・重心移動のエネルギーをボールに伝える
・上半身(体幹)の捻りの動作を強調させる
・足は後ろでクロスオーバーステップさせる

⑤MBローテーショナル スラムスロー|5回×2〜3セットずつ

メディシンボール(MB)は1〜3kg程度から始めるのがおすすめです。このトレーニングで期待できる効果は「連動性アップ(下半身+体幹+上半身)」です。

この種目のやり方

  • 1
    両手にMBをもって軸足側に体重を乗せながら体を捻る
  • 2
    反対側の足に乗せながら全身使ってMBを床に投げつける
POINT
・下半身を軸とした重心移動をしっかり行う
・上半身は背骨+胸郭をしっかりと使う
・投げ終わった後は踏み込み側の股関節に乗せる

中学野球選手がやるべき「スイングスピード」を上げる方法

⑥助走MBオーバーヘッドスロー|5回×2〜3セットずつ

メディシンボール(MB)は1〜3kg程度から始めるのがおすすめです。このトレーニングで期待できる効果は「投球動作に必要な能力の向上」です。

この種目のやり方

  • 1
    両手にMBをもって壁に向かって助走する
  • 2
    反対側の足でステップして踏み込みながらMBを上から投げる
POINT
・助走のエネルギーをしっかりボールに伝える
・上半身全体(背骨+胸郭)をしっかり使う
・投げ終わった後は踏み込み側の股関節に乗せる

⑦重心移動MBローテーショナルスロー|5回×2〜3セットずつ

メディシンボール(MB)は1〜3kg程度から始めるのがおすすめです。このトレーニングで期待できる効果は「並進運動と回旋動作の運動効率アップ」です。

この種目のやり方

    • 1
      足は肩幅より少し広めに開いて立ち両手にMBをもつ
    • 2
      下半身を軸とした重心移動を2〜3回繰り返す
    • 3
      バッティングに似た動きで体を捻ってMBを投げる
POINT
・股関節にしっかりとタメをつくる
・メディシンボール(MB)は力強く投げる
・腕の力だけでなく下半身+体幹も使う

⑧ハーフニーリング・プッシュスロー|7回×2〜3セットずつ

メディシンボール(MB)は1〜3kg程度から始めるのがおすすめです。このトレーニングで期待できる効果は「上半身のプッシュ動作の獲得と回旋動作の運動効率アップ(回旋パワー向上)」です。

この種目のやり方

  • 1
    足は前後に片膝立ちMBを両手に持つ
  • 2
    テイクバックをとってMBを壁に投げる
POINT
・テイクバックでしっかりとタメをつくる
・メディシンボール(MB)は力強く投げる
・下半身は動かないように安定させる

⑨MBラテラルプッシュスロー|5回×2〜3セットずつ

メディシンボール(MB)は1〜3kg程度から始めるのがおすすめです。このトレーニングで期待できる効果は「並進運動と回旋動作の運動効率アップ」です。

この種目のやり方

  • 1
    壁に対して横向きに立ってMBをもつ
  • 2
    前足を踏み込んでMBを力強く壁に投げる
POINT
・腕はしならせずプッシュで投げる
・腕の力だけでなく下半身+体幹も使う
・投げ終わったあとは股関節にのせる

⑩スタガード ローテーショナルMBスロー|5回×2〜3セットずつ

メディシンボール(MB)は1〜3kg程度から始めるのがおすすめです。このトレーニングで期待できる効果は「回旋動作の運動効率アップ(回旋パワー向上)」です。

この種目のやり方

  • 1
    足は腰幅で前後にひらいてMBを両手にもつ
  • 2
    前→後ろ→MBを壁に向かってスローする
POINT
・前足に9割くらい股関節に乗せる
・123のテンポでMBを投げる
・下半身は安定させて胸郭をしっかり使う

この記事のまとめ

今回の記事では「球速&飛距離アップに繋がる野球選手に効果的なメディシンボールトレーニング10選」ご紹介しました。

 

 

【大阪・奈良】Jrアスリート個別指導トレーニング

アスリートワークスでは、専門スポーツに特化した特別コースや発展途上の子どもたちを対象に

基礎的な土台作りからJrアスリートとして活躍するための本格的なトレーニングまで

それぞれのレベルに合わせたトレーニングコースをご用意しております。

 

現在は、大阪では京橋本店・堺店・豊中店、奈良三郷店と関西に4店舗で子供たちの指導をしています。

野球・バスケ・サッカー・ラグビーなど、様々な競技で沢山の子供たちが通っている施設です。

 

ブログ記事で書いている内容をより詳しく知りたい!足が速くなりたい!

スポーツで活躍できる選手を目指したい!正しい身体の使い方を覚えたい!

柔軟性を高めてケガが少ない体を作りたい!など…

 

小中学生に特化したトレーニングに興味がある

実際に動きをみてもらってフォーム指導してもらいたい方は

 

ぜひ一度、見学・体験レッスンへお越しください!

見学・体験会のお申込みは随時受付中です。 見学は随時可能。お気軽に応募、またはお問い合わせください。

▼見学・体験会のお申込みはこちらから
https://athleteworks.co.jp/reserve/

▼お問合せはお電話にてお願いします
[京橋店・堺店・豊中店・奈良三郷店共通] 06-7506-9864
※営業時間:11:00~21:00(日曜・祝日は店休日)

 

まずは見学・体験に参加しよう!

LET’S TRY PROGRAM!!

アスリートワークスではトレーニングに通っている子供達と一緒に、実際のトレーニングを体験頂くことができます。
少人数でのグループトレーニングなので、はじめての選手にもしっかりと寄り添って指導をしています。

お申し込みはこちら