中学生サッカー選手必見!世界にチャレンジする為の体幹トレーニングの秘密
アスリートワークス
今回はサッカー選手に必要な体幹トレーニングについてです。
三苫選手同様に海外で活躍している久保建英選手は子供の頃から体幹トレーニングをしっかり強化して世界に進出しています。
それだけ体幹トレーニングを重視する必要があります。
前回のブログでは股関節の可動性を高めるためのエクササイズを紹介しました。
股関節も体幹の一部として機能しています。
体幹が弱いと、サッカーをプレーする上でいくつかの問題が発生する可能性があります。
まず、体幹は身体の中心部を安定させる役割を果たしており、ボディバランスや姿勢の制御に重要な役割を果たしています。
また、サッカーでは激しいスプリントや急な方向転換を要求されます。
体幹が弱く安定していないと、これらの動作を正確かつ効果的に行うのが困難になる可能性があります。
体幹の強さは、パワーやスピードの発揮にも関与している為、弱くて制御が難しい体幹では、パフォーマンスが低下する可能性もあります。
サッカーに限らずですが、高いパフォーマンスを発揮するためには、卓越した体力が求められます。その中でも先に触れたように体幹の強化は重要です。
体幹の安定性とパワーは、ボールコントロールやキック力、スプリント能力の向上に直結します。
今回は、なぜサッカーにおいて体幹トレーニングが重要なのか、その効果や具体的なトレーニング方法を紹介します。
①体幹の役割
体幹は上半身と下半身を繋ぐ中心的な部位であり、身体の安定性を保つ役割をしています。
サッカーでは相手との接触プレーなどで転倒や衝撃に対するバランスを維持することが必要です。
また、ボールとの接触時や力強いシュート、ダッシュ時における力の伝達も体幹の強化によって効果的に行うことができます。
②効果的なトレーニング方法
体幹トレーニングは多様な方法がありますが、以下のような手法が一般的に効果的とされています。
– コアエクササイズ:プランク、サイドブリッジ、クランチなど、体幹を中心に筋力を鍛えるエクササイズ。
– バランスボード:不安定な面でのトレーニングにより、体幹の安定性を向上させる。
– メディシンボール:投げたり受けたりすることで、体幹の筋力とパワーをトレーニングする。
③体幹トレーニングの効果
体幹の強化による効果は、サッカー選手にとって非常に大きいものです。
– ボールコントロール:体幹の安定性があると、ボールを正確にコントロールすることができます。
– キック力:腰や背中、腹筋などの体幹の筋力が高まることで、シュートやパスの威力が向上します。
– スプリント能力:パワフルなスプリントは、体幹の強化によって支えられます。
体幹の強化は、サッカー選手にとって必要不可欠な要素です。安定性やパワーを高めるために、定期的な体幹トレーニングを取り入れましょう。
コアエクササイズやバランスボード、メディシンボールを利用したトレーニングは効果的です。
サッカーでの優れたパフォーマンスを目指すなら、体幹の強化を優先しましょう。
【大阪・奈良】Jrアスリート個別指導トレーニング
アスリートワークスでは、専門スポーツに特化した特別コースや発展途上の子どもたちを対象に
基礎的な土台作りからJrアスリートとして活躍するための本格的なトレーニングまで
それぞれのレベルに合わせたトレーニングコースをご用意しております。
現在は、大阪では京橋本店・堺店・豊中店、奈良三郷店と関西に4店舗で子供たちの指導をしています。
野球・バスケ・サッカー・ラグビーなど、様々な競技で沢山の子供たちが通っている施設です。
ブログ記事で書いている内容をより詳しく知りたい!足が速くなりたい!
スポーツで活躍できる選手を目指したい!正しい身体の使い方を覚えたい!
柔軟性を高めてケガが少ない体を作りたい!など…
小中学生に特化したトレーニングに興味がある
実際に動きをみてもらってフォーム指導してもらいたい方は
ぜひ一度、見学・体験レッスンへお越しください!
見学・体験会のお申込みは随時受付中です。 見学は随時可能。お気軽に応募、またはお問い合わせください。
▼見学・体験会のお申込みはこちらから
https://athleteworks.co.jp/reserve/
▼お問合せはお電話にてお願いします
[京橋店・堺店・豊中店・奈良三郷店共通] 06-7506-9864
※営業時間:11:00~21:00(日曜・祝日は店休日)