【野球選手向け】ピッチャーにやってほしい球速アップメニュー「メディシンボールスロー」
貴島 聖斗
前回の続きとなります!前回までは上半身と下半身の柔軟性の話
そして、ボックスジャンプ、立ち幅跳び、メディシンボールスローの話をしました。
前回の記事はこちら↓
毎回の記事にも書いていますが、球速アップは昔と違い、今では150km出す選手がたくさん出てきています。
理由は一つではないと思いますが、昔に比べトレーニングの重要性やパーソナルトレーナーなどの出現も大きく影響していると思っています。
トレーニングと言ってもただ闇雲にしても結果は出ません。140kmを出す身体の指標、145km、150kmの指標と言うものがある程度研究によってわかってきています。
ちなみに球速を出すための指標は下記のようになっています。
勿論、これをクリアしていなくても150km投げる選手はいますし、クリアしているのに球速が出ない選手もいます。
大事なのは前回のブログでも書きましたが、球速を上げることも大事ですが、それ以上に怪我をしない身体作りや強度に耐えれるだけのトレーニングをして自分自身の身体を守ることです。
だからこそ正しいトレーニング、知識を身につけた上で競技をしていってほしいと思います。
今回はその中でもメディシンボールスローの続きになります!
球速アップメニュー①メディシンボールスロー
①片膝立ちの状態でボールを頭の後ろで持ちます。
膝のポジションは踵の真上にしておきます。
②ボールを前下方に強く投げます。しっかりと胸郭を使って投げます。
上記メニューが出来てくるとキャッチ動作も入れていきます。
①片膝立ちの状態で頭上にボールを投げてもらい捕球します。(股関節が前に出てしまわないように注意)
②ボールを前下方に強く投げます。
更に投球動作に近づけていく為に投げる際に地面を押して立っていきます。
①立膝の状態でボールを頭の後ろで持ちます。(上のメニューのように投げてもらって進めても大丈夫です)
②ボールを前下方に投げます。
次は完全に立った状態から体幹など全てを使って投げていきます。
①片足立ちの状態で頭上にボールを保持します。
②身体全身を使って下方向にボールを投げます。
今回はメディシンボールスローのトレーニングを紹介しました。
球速を出すためには瞬発的爆発的なトレーニングは必須となります。
もしトレーニングをしてみて
①上手く連動して投げれない
②上手く片足で立てない
③強くボールが投げれない
など実施していて上手くいかない場合は是非Atlete Worksに足を運んでみてください!
経験豊富なトレーナーが球速アップの為のサポートを致します♪
今後のブログの流れですが
・10m走、立ち三段跳び
・片足でのトレーニング
・ベンチプレス、ダンベルプレス
・フロントスクワット、クリーン
・デッドリフト
こんな感じで書いていこうと思っています!読んで頂きありがとうございました。
【大阪・奈良】Jrアスリート個別指導トレーニング
アスリートワークスでは、専門スポーツに特化した特別コースや発展途上の子どもたちを対象に
基礎的な土台作りからJrアスリートとして活躍するための本格的なトレーニングまで
それぞれのレベルに合わせたトレーニングコースをご用意しております。
現在は、大阪では京橋本店・堺店・豊中店、奈良三郷店と関西に4店舗で子供たちの指導をしています。
野球・バスケ・サッカー・ラグビーなど、様々な競技で沢山の子供たちが通っている施設です。
ブログ記事で書いている内容をより詳しく知りたい!足が速くなりたい!
スポーツで活躍できる選手を目指したい!正しい身体の使い方を覚えたい!
柔軟性を高めてケガが少ない体を作りたい!など…
小中学生に特化したトレーニングに興味がある
実際に動きをみてもらってフォーム指導してもらいたい方は
ぜひ一度、見学・体験レッスンへお越しください!
見学・体験会のお申込みは随時受付中です。 見学は随時可能。お気軽に応募、またはお問い合わせください。
▼見学・体験会のお申込みはこちらから
https://athleteworks.co.jp/reserve/
▼お問合せはお電話にてお願いします
[京橋店・堺店・豊中店・奈良三郷店共通] 06-7506-9864
※営業時間:11:00~21:00(日曜・祝日は店休日)