【中学生プログラム】2024年度7期生の選手たちが卒業しました!

アスリートワークス
2024年度の野球特別プログラム、アドバンスクラスに通う選手たち。
7期生は、京橋店・堺店・豊中店・奈良三郷店の4店舗で合わせて総勢203名が卒業しました!
今年度は、野球やサッカー、ラグビー、柔道、ハンドボール、バレーボールと多くのスポーツ選手がプログラムを受講されました。
中学1、2年生からトレーニングをスタートしている選手もいれば、3年生になってからスタートした選手もいましたが、最後は選手みんながたくましく良い表情をして卒業の日を迎えることができました。
アスリートワークスでは、スポーツ選手にとって重要な「体の土台をつくるトレーニング」を軸にプログラムを指導しています。
中学1、2年生を対象としたクラスでは、多競技で必要とされる体の柔軟性や安定性、バランス感覚など、運動能力を高め、体の正しい使い方を身につけるためのメニューを中心に実践。
トレーニングを取り組み始めた頃は、体の使い方やトレーニングの目的・意味などについて今ひとつ理解していなかった選手たちも、年間通してのプログラムを通じて少しずつ理解が深まっていき、自分一人で自主的にトレーニングを取り組む選手も多くみられました。
高校では、どの競技スポーツでも、中学までと比べて、パフォーマンスレベルが格段に上がります。
中学まで活躍できていた選手でも、高校に入ると「練習についていけない」選手も多く、ベンチ入りできない選手も少なくありません。
高校でも試合に出て活躍できる選手を目指すためには、技術練習だけでなく、筋力や柔軟性、瞬発力、スピードなどのフィジカル強化が必要不可欠です。
パフォーマンスピラミッドの土台となる「身体能力」をしっかり作り上げておくことも必要です。
高校で良いスタートダッシュができるように、中学生のうちにやるべきことも含めて、アスリートワークスではプログラムを通じて指導しています。
小学生、中学生の間に「やるか、やらないか」で他の選手たちと大きな差が生まれます。
アスリートワークスのトレーニングプログラムでは、将来スポーツ選手として活躍していく上で大事な考え方や成長期に理解しておくべき食への向き合い方、ウエイトトレーニングの正しい知識、目標設定の仕方など、指導の中でお伝えしています。
アスリートワークスは「子供達の希望を広げ、後悔させないために。」という思いで日々選手たちに指導させてもらっています。
昨年以上にクラス外でのトレーニング「自主トレ」を取り組む選手も多かったです。トレーナー・指導者から言われたことだけを淡々とやるのではなく「自分自身でも取り組める選手になること」アスリートワークスで大切にしている考えでもあり、これからの時代を生きる上でとても重要になってくる力でもあります。
7期生のみなさん、慣れないこと、うまくいかないこと、辛いことも出てくると思いますが、アスリートワークスはこれからも応援しています。
何かわからないことなどあれば、いつでもアスリートワークスを頼ってください!
卒業は終わりではなく、新たな始まり。アスリートワークスで培った経験を活かし、高校で活躍することを楽しみにしています!
【大阪・奈良】Jrアスリート個別指導トレーニング
アスリートワークスでは、専門スポーツに特化した特別コースや発展途上の子どもたちを対象に
基礎的な土台作りからJrアスリートとして活躍するための本格的なトレーニングまで
それぞれのレベルに合わせたトレーニングコースをご用意しております。
現在は、大阪では京橋本店・堺店・豊中店、奈良三郷店と関西に4店舗で子供たちの指導をしています。
野球・バスケ・サッカー・ラグビーなど、様々な競技で沢山の子供たちが通っている施設です。
ブログ記事で書いている内容をより詳しく知りたい!足が速くなりたい!
スポーツで活躍できる選手を目指したい!正しい身体の使い方を覚えたい!
柔軟性を高めてケガが少ない体を作りたい!など…
小中学生に特化したトレーニングに興味がある
実際に動きをみてもらってフォーム指導してもらいたい方は
ぜひ一度、見学・体験レッスンへお越しください!
見学・体験会のお申込みは随時受付中です。 見学は随時可能。お気軽に応募、またはお問い合わせください。
▼見学・体験会のお申込みはこちらから
https://athleteworks.co.jp/reserve/
▼お問合せはお電話にてお願いします
[京橋店・堺店・豊中店・奈良三郷店共通] 06-7506-9864
※営業時間:11:00~21:00(日曜・祝日は店休日)